「な」

南欧風住宅

スペインやフランス南部、モナコ、ギリシャ、イタリアなど、地中海のリゾート地の様式を取り入れた様子だよ。プロヴァンス風ともよばれてるよ。
オレンジや赤系の素焼き瓦、白やクリーム系の塗り壁の外壁、木製のドア、黒いアイアンの門扉やバルコニーの手すり、窓飾りの金具、屋根や塀の飾りなどが特徴的だよ。


納戸

人が中に入って歩き回ることができる程度の大きさの収納用の部屋のことだよ。
居室との違いは建築基準法の採光・換気の基準を満たしていないこと。
住宅の居室には、採光のための窓などを居室の床面積の7分の1以上の大きさで設けなければならないんだ。サービスルームとも言うよ。間取図などでは頭文字をとってSと略されることもあるよ。
洋風納戸といって、納戸の中にハンガーパイプや棚があるものはウォークインクローゼットと呼ぶよ。

「に」

二重窓

サッシを2組用いた窓のことだよ。2重にすることで断熱性が良くなり結露が改善されたり、防音性が高くなるよ。
日本では北海道や東北地方など寒い地域でよく見られるよ。内窓とも言われてるよ。
複層ガラス(ペアガラス)と混合されがちだけど、二重窓は窓そのものがまるまる2組並んでるイメージ、複層ガラスは言葉通り、ガラスが2枚になっているものだよ。
窓を開けるのに複層ガラスの窓の場合は1回で済むのに対し、2重窓は開けてさらにもう一度開けるっていうとわかりやすいかな・・。


ニッチ

壁を四角形やアーチ状にくり抜いた飾り棚のことだよ。
玄関や、リビングでよく見るね。小物や観葉植物、写真などを飾ったり、照明を当てておしゃれな空間を演出できるよ。お笑いのニッチェと似てるから間違わないようにね(笑)

 

「ぬ」

濡れ縁

家屋の外側に設けられた縁側のことだよ。
文字通り、雨を防ぐ壁がないため雨ざらしになるよ。板と板を隙間状に貼り合わせ雨が降って濡れても水はけがよくなるよう作ってあるよ。

「の」

農地法

日本の農業生産力を守るため、農地の権利移動や転用の制限、利用関係の調整、遊休農地に関する措置などを定めた法律だよ。
農業を営む人に地位の安定と国内の農業生産の増大を図ることによって、国民に対する食料の安定供給を確保するためにあるんだよ。
具体的には、農地を使う人が変わる場合(権利移動)の際には農業委員会、農地を農地以外のものにする場合(転用・転用目的権利移動)には原則として都道府県知事や農業水産大臣の許可が必要になるよ。

ちなみに農地法上の農地は現況で判断されるよ。土地登記簿上の地目が田や畑でなくても(例えば宅地や原野)その土地で実際に農業を営んでいるのであれば農地になるんだ。休耕地も原則農地だよ。
 

HOME | 不動産用語集な行